

画像編集ソフト
2023年5月10日更新
[ 開発動機 ]
画像編集ソフトは既に高機能で使い易くフリーな物が数多く有ります。
しかし、それ等にも備わっていない機能を使いたい場面が時々生じるので、
一念発起して自分で作る事にしました。
しかし、それ等にも備わっていない機能を使いたい場面が時々生じるので、
一念発起して自分で作る事にしました。

[ 開発状況と今後の予定 ]
PSDファイルの読み込みに対応しました。
PSDファイルのレイヤをImageEditorのレイヤに展開します。
PSDファイルのレイヤをImageEditorのレイヤに展開します。
[ ダウンロード ]











これより古いバージョン


































[ 搭載済み機能 ]
展開
《メニュー関連》
ファイル
ファイル
新規作成, 開く, 上書保存, 名前を付けて保存, インポート, エクスポート, プロパティ,
印刷設定, 印刷プレビュー, 印刷,閉じる, 終了
印刷設定, 印刷プレビュー, 印刷,閉じる, 終了
編集
一操作戻る, 一操作進む, 切り取り, コピー, 貼り付け, 新しいレイヤに貼り付け,
選択範囲の塗り潰し, 選択解除, 全て選択
選択範囲の塗り潰し, 選択解除, 全て選択
表示
ズームイン, ズームアウト, ウィンドウに合わせる, 等倍表示する, ツールボックス,
履歴, レイヤ
履歴, レイヤ
イメージ
選択範囲に合わせてトリミング, 画素数の変更, キャンバスサイズの変更,
水平方向に反転, 垂直方向に反転, 反時計回りに90度回転, 時計回りに90度回転,
角度を指定して回転, プラグイン
水平方向に反転, 垂直方向に反転, 反時計回りに90度回転, 時計回りに90度回転,
角度を指定して回転, プラグイン
レイヤー
レイヤーを追加, レイヤーを削除, レイヤーを複製, 下のレイヤーと結合, プロパティ,
水平方向に反転, 垂直方向に反転
水平方向に反転, 垂直方向に反転
調整
カラー調整
ガンマレベル, 明るさとコントラスト, カラーバランス, 色相・彩度・輝度
グレースケール, セピア
ネガポジ反転, ソラリゼーション, プラグイン
ガンマレベル, 明るさとコントラスト, カラーバランス, 色相・彩度・輝度
グレースケール, セピア
ネガポジ反転, ソラリゼーション, プラグイン
効果
ぼかす, 鮮明にする, エンボス加工, モザイク加工, プラグイン
《ツールボックス関連》
矩形選択, 移動, トリミング, 文字入力, スポイト, 拡大鏡
《レイヤ管理関連》
レイヤの選択,レイヤの追加, レイヤの削除, レイヤの複製, レイヤの移動,
プロパティの編集
プロパティの編集
《レイヤプロパティ関連》
レイヤ名称の変更, 表示切替
[ 搭載予定機能 ]
展開
《メニュー関連》
編集
選択範囲の反転
レイヤー
背景をレイヤに変える
《ツールボックス関連》
楕円選択, マジックワンド, グラデーション, 鉛筆, 消しゴム, ブラシ, バケツ, スタンプ
《レイヤ管理関連》
マウスでのレイヤ移動
《レイヤプロパティ関連》
合成モードの指定, 透明度の指定